691 件中 236 〜 240 件目を表示しています。
高齢者施設などで広く行われている口腔体操。
口腔体操は唾液の分泌を促し、誤嚥を防ぐために行われます。当デイサービスでも昼食前にみんなで行っています。
今回はその様子をご紹介しましょう。
私たちの口腔体操は大きく次の四つで構成しています。
(1)首・肩回りの運動
深呼吸から始めて、首・肩の運動をゆっくり行います。
(2)唾液腺のマッサージ
自分の指を使って、耳下腺・顎下腺・舌下腺をそれぞれ軽くマッサージします。
(3)パタカラ体操
パ・タ・カ・ラの音を発声することで舌やお口周りの動きを促します。
(4)早口言葉
いろいろな早口言葉で、口腔体操を仕上げます。
食べこぼしや誤嚥を防いで、楽しくお食事していただけるよう努めています。
担当:森矢
皆さんこんにちは('ω')ノ
今日は、1月の誕生日会でした!!
今回は、7名の方が誕生日をむかえられました(^^)v
皆さんでハッピーバースデイ~♪の曲でお祝いを!!(^^)
ご家族様よりメッセージをいただき、皆様ものすごく喜ばれているご様子でした!!
職員からもメッセージカードと日頃のお写真も一緒にアルバムにしてお渡ししました!!
お食事は、カニご飯や、三品盛り・お刺身の盛り合わせなどなど・・・
色々な料理が並びました!!
皆様より、美味しいというお言葉をいただきとても嬉しく思います(^^)
あけましておめでとうございますm(__)m
今年もデイサービスは利用者様に満足していただけるようにがんばります。
一日でも早くコロナ禍が終息することを祈念して─=≡Σ((( つω)つ打倒コロナ!
担当:坂恵
皆さんこんにちは('ω')ノ
今日は、お弁当の日でした(^^)v
今回は、ご飯ものに牛肉とごぼうの炊き込みご飯!!
生姜もきいて美味しく仕上がりました(^^♪
おかずには、魚の柿の種揚げ、塩ちゃんぽん!!ブロッコリーとエビのかき揚げ等々(^^)
魚の柿の種揚げは、カリッフワッとと仕上がりました!!
皆さんこんにちは(^^♪
昨日1月7日は、七草粥の日!!
昼食は、七草粥でした('ω')ノ
デイサービスでは、お食事前に皆さんでせり・なずな・ごぎょう・・・と
七草の名前をあげ、すずしろは大根で、すずなは蕪でと皆様楽しそうに
答えられているご様子でした(^^)v
邪気を払い、万病を除き、又、御節料理で疲れた胃を休め野菜が乏しい冬場に不足しがちな
栄養を補うという効果もあるそうです(^^)
よく小さい頃に七草の日にはせり・なずな・・・と口ずさんでいましたが
皆さんは、覚えられていますでしょうか?('Д')
見学はいつでも大歓迎です!!! お気軽にご相談・ご連絡ください!!!
お電話0956-34-2948
(日曜・祝日を除く午前9時~午後5時)