691 件中 511 〜 515 件目を表示しています。
ほほほーいv( ̄Д ̄)v イエイ
どんな安価なお花でも「ふくしあ」達人部隊の手にかかると、素敵なお花と笑顔が咲き乱れます(o^―^o)ニコ
大事なことは、お花や花瓶を準備する人、花を生ける人、後片付けをする人等、それぞれの調和が笑顔を作る(いつも笑顔で)要素の一つになっているんだな~(゜-゜)
by kazu
こんにちは(・0・)//
今日の夕食は選択食でした!!
Aはさしみで15名、Bはレモンステーキで17名でした!!
佐世保のご当地グルメでもあるレモンステーキが人気でした★
デザートはさくら餅でした!!
ふくしあの手作りです(・0・)//
来週は、不老山へドライブに行ってきます!!
花が華へ、そして癒しへ(^▽^)/
あくまで私見ですが、花は綺麗だとは思いますが他に何の思考も浮かびませんでした(;^_^A
だがしかし・・・デイサービスで利用者様が毎週実施する生け花をみて、生けた後の利用者様の満点の笑顔と花を写真に撮ってみて今更ながら感じたこと(゜-゜)・・・花が華になったと(* ̄0 ̄)/ そしてそこに何となく癒される自分が居ることに気づいたのでした(o^―^o)ニコ
by kazu
本日は、おやつレクリエーションを行いました。
たこ焼き器を3台使用し、60個作っていただきました。
野菜・蛸カット、生地作り、焼き、トッピングと役割をお願いし、色んな方の手が入った、おやつ作りだったように思います。
次回の勉強になった点もたくさんありましたが…、利用者様は本当に優しく、「準備が大変だったでしょう」、「美味しかったよ(><)。」、「また、やってください」と言ってくださり、片づけの事まで考え、手伝ってくださいました。
本当にありがとうございました_(._.)_
あと、おやつレクリエーションと平行して入浴支援を担当してくれた職員、初めての試みでしたが、その場の流れに乗り穏やかに手伝ってくれた職員にも、同じ気持ちでいます。
次回は、味・見た目・段取りと今日以上に上手く行くように…、頑張ります
囲碁対局中の様子を紹介したいと思います(´∀`*)ウフフ
本日はお二人の顔合わせ、初対局の日でございました。
お一人の方は、今月14日入居、本日からご利用の方です。
お相手の方は、『囲碁の本』を毎回デイサービスに持って来られ、食後は詰囲碁をされている熱心な方です。囲碁が楽しいと話されています。
「たまには、誰かと対局がしたい」と話されていて、お相手の方を探していましたが、
中々見つける事ができないでおりました…( ;∀;)
そんな私たちのところに来て下さった方が、お写真の方です。
「囲碁歴少し」と聞いていましたので、心配していました…、
感想を尋ねると、「守りが弱いと言われた」との事。
「これからは勝負ではなく、誰かと交流する、何かをするという考えはどうでしょう…?」
と返すと、「勝ち負けではない。囲碁は80の手習いだから、教えてもらいながらやってみます。暇つぶしにもなるから☆彡」と聞く事ができ安心いたしました(´▽`) ホッ
「そうです、そうです!!、頭と指先も使いますから、そっちが絶対にいいですよ」と声援を送り本日は終りました。
来週の火曜日にまた来ていただけますので、様子を見守っていきたいと思っています。
囲碁対局相手(囲碁経験者)のボランティア募集は引き続き行っておりますので、
ご協力してくださる方がおられましたら、ご連絡お願いいたします。
見学はいつでも大歓迎です!!! お気軽にご相談・ご連絡ください!!!
お電話0956-34-2948
(日曜・祝日を除く午前9時~午後5時)